入局案内
小児科学教室へ入局を希望される方へ
医局員の声
2020年度入局四宮田 悠
- 出身大学
- 日本大学
- 初期臨床研修施設
- 自治医科大学附属さいたま医療センター
小児科医といっても、働き方にはたくさんの形があります。より専門性を追求していくのか、ジェネラルな立場としての小児科医を目指すのか、生まれたての赤ちゃんを診たいのか、悩める思春期の少年少女たちを支えてあげたいのか…。あなたが「こんな小児科医になりたい!」という像がすでに明確なのなら、きっともう進路は決まっているはずです。「小児科医になることは決めたけれど、具体的なところまでは…」と考えているそこのあなた。ぜひ日大にいらして下さい。あらゆる「小児科医」を体験することができます。
どの専門分野においても、あなたを暖かく、熱心に指導して下さるスペシャリストがいます。3次救急として搬送されてくる重症例もあれば、いわゆる「かぜ」の診療の機会もたくさんあります。これを書いている僕は今、重症心身障害児(者)専門の施設で研修中です。ローテ開始前は、この分野の特殊性に苦手意識がありましたが、3ヵ月が経つ今、様々な病態を管理しなければならない奥深さと、ご家族の思いに触れるなかで、重症心身障害の診療が大好きになりました。ローテーションが終了してしまうのをとても寂しく感じます。
日大に来ていただければ、あらゆる分野を食わず嫌いせずにまんべんなく経験できます。あなたの小児科医としての将来の可能性を、もしかしたら今は思わぬ形で、きっと広げてくれると思います。そして小児科医はどんな専門分野を選んだとしても、ジェネラリストとしての一面は必ず残ります。食わず嫌いせずに頑張った経験が、必ずあなたを助けてくれると思います。
研修するなら、「あなたの将来の選択肢がとってもふえる病院」がいいと思いませんか?あとは病院やスタッフの雰囲気ですよね。ぜひ一度見学にいらして下さい。きっと安心して頂けると思います。みなさまにお会いできるのを楽しみにしております。お待ちしております!
2020年度入局鈴木 麻里
- 出身大学
- 日本大学
- 初期臨床研修施設
- 日本大学医学部附属板橋病院
小児科にどのようなイメージをお持ちでしょうか。難しそう、忙しそうといったお答えが多いのではないかと思います。私も入局前は、子供との関わりに慣れていない私が診療できるのだろうか、意思疎通できない子供の病状を把握するのは難しいのではないか、などたくさんの不安がありました。実際、わからないことにたくさん直面しましたが、常に上級医に相談できる環境が整っているため、学びながら診療することができています。些細なことを質問できるこのアットホームな雰囲気と、時間を割いて指導してくださる熱心な先生方に恵まれていることが当院小児科の一番の魅力であると思います。また、専門分野ごとに班が分かれており、疾患の偏りがないようにローテーションを考えてくださるので、専門医に向けて安心して取り組むことができます。ぜひ一度見学にいらしてくださいね、お待ちしております!
2020年度入局平田祈里
- 出身大学
- 日本大学
- 初期臨床研修施設
- 日本大学医学部附属板橋病院
小児科に入局し、早2年目となりました。私は母校であること、知っている先生方がいることが入局の決め手でした。
日本大学の小児科は3か月ペースで各診療班をローテートして学ぶことができます。NICU、こども救命、血液斑等に加え、希望次第で心臓カテーテルや重症身体障害児などの関連病院にも行けるので、幅広い選択ができると思います。
今年度に引き続き、来年度もコロナの影響を受けての研修になると思いますが、制約のある環境下で指導医の先生方も充実したものになるよう取り計らってくれています。また先生方は熱心で質問もしやすく、学会発表や専門医サマリの指導も手厚くフォローして頂いています。
入局先を迷っている先生方はぜひ一度見学に来て、雰囲気を掴んでみて下さい。
出身大学に関係なくオープンな医局だと思います。お待ちしております。
2020年度入局前泊 大心
- 出身大学
- 山梨大学
- 初期臨床研修施設
- 山梨大学医学部附属病院
沼津市立病院
日本大学小児科に入局し、ちょうど1年が過ぎようとしています。
僕にとって記念すべき小児科医1年目であった訳ですが、ご存知の通りこの1年は新型コロナウイルス感染症の流行のため例年とは全く違った1年でした。全国のほとんどの医療施設に当てはまることだと思いますが、日本大学小児科においても、外来も入院も患者数が例年と比較して非常に少なく、新人として経験を積むべき期間が漫然と過ぎ去ってしまってよいのか、不安な気持ちが強くなることもありました。しかし、実際に1年を経て振り返ってみると、意外にも(もちろんまだまだ半人前にもなれていませんが)1年間の自分の小児科医としての成長を実感することができています。それは、患者数が減少している中でも、医局の先生方の新入局員を育てていこうという意識が高く、熱心かつ丁寧な指導をしてくださったからだと思います。医局のとてもよい方針であり、このような社会状況だからこそ、より日本大学小児科に入局してよかったと改めて感じております。そして、自分達が成長することができた際には、未来の新入局員につないでいきたいです。
また、もうひとついい点として、僕は他大学の出身ですが、日本大学小児科には他大学出身の先生方も多く、出身大学については全く関係なく仲良く仕事しており、むしろいろいろな大学の話が聞くことができて楽しく思えるくらいで、違和感なく新しい環境に入っていくことができました。外からの入局を考えている先生方にも安心だと思います。
以上のように、日本大学小児科は、小児科医として頑張っていこうと考えていらっしゃる先生方に自信を持ってお勧めできる、非常に活気ある医局だと思います。ぜひ気軽に医局まで連絡してみてください。新たな先生方と一緒に子供を診療する機会を持つことを楽しみに待っています!